2010年07月28日
*誕生日・ベーグル*

こんにちは。
昨日は私の誕生日でした^^
32歳になりました☆
精神的には20歳くらいですけど…(^_^;)
3年前に病気をして以来、人一倍健康には気をつけないといけないのですが、また1年無事に過ごすことができたのも、家族や周りの方が支えてくれているおかげですね^^
感謝☆
昨日は欲しいもの(ハンドメイド用の本や布)を買って、夕飯はかっぱ寿司へ行って楽をさせてもらいました(笑)
自分の誕生日なので、ケーキを作らないかわりにベーグルを焼きました♪
いつもより丁寧に作ってみましたが、成形はイマイチ(苦笑)
しかも、腕と腰が痛いのは久しぶりの手ごねで普段使わない力を使ったため!?
まぁ美味しかったので、よしとします(笑)
Posted by ange-bagel at
17:19
│Comments(10)
2010年07月26日
*ダーラナホースとエッフェル塔*

こんにちは。
最近ハマっているもの☆
それは“クロスステッチ”です。
去年の冬にクロスステッチ用の糸と抜きキャンバスを買って、そのまま眠らせていました(^_^;)
刺繍を施したカゴカバーを作りたくなって、出番となりました^^
画像は、ダーラナホースとエッフェル塔に見えますか(汗)
これは小さいサイズなので、たぶんティーマットになる予定です☆
Posted by ange-bagel at
17:55
│Comments(6)
2010年07月24日
*ミニミニバーガー*

こんにちは。
夏休み2日目。
パパは仕事でどこにも出掛けられない子ども達のために、ハンバーガーを作りました^^
そんなに大きいのは食べれないだろうなと、ミニミニサイズで作ったところ…
長男に「足りな~い!」と言われてしまい、急遽昨日の残りのパスタで作ったナポリタンを追加しました(^_^;)
ナポリタンといっても、具はウインナーと卵のみで、今日も簡単ランチになりました。
ハンバーグ大好きの娘は、案の定ハンバーグだけおかわり☆
長~い夏休み、ランチのメニューがいちばん悩みます(泣)
Posted by ange-bagel at
14:52
│Comments(2)
2010年07月23日
*冷製パスタ*

こんにちは。
今日から我が家の子ども達も夏休みに突入!
朝からにぎやかです(^_^;)
夏休み初日のランチは手抜きパスタで(いつめ手抜きですが…)
ツナとキュウリの千切りをめんつゆであえて、パスタにのせただけ!
モッツァレラチーズと“食べるラー油ねぎ”をトッピングしてみました^^
なかなか美味しかったです☆
今度はそうめんバージョンでやってみたいと思います^^
Posted by ange-bagel at
15:00
│Comments(2)
2010年07月22日
**念願Legame**

こんにちは。
今朝、今までずっ~と行ってみたかったLegameへ行ってきました♪
テイクアウトだけのつもりでしたが、せっかくなので水分補給も兼ねて一休み。
私は
“軽めの朝(飲み物とベーグルのセット)”
アイスティーとトマトバジルベーグルをいただいてきました。
娘はオレンジジュースを。
娘にジュースを飲ませながら、素敵な店内を眺めて「ここに住みた~い」と思ってしまいました^^
とっても居心地のいい空間。
ベーグルもモチモチで美味しい! 続きを読む
Posted by ange-bagel at
14:04
│Comments(0)
2010年07月21日
*レモンケーキ*

こんにちは。
今日はいちだんと暑いですね(>_<)
去年は2回くらいしか使わなかったはず…のエアコンを我慢出来ずにつけちゃいました(^_^;)
*…*…*…*…*
今日は、“レモンケーキ”を作りました。
いつものマフィン生地にレモンピールを混ぜて小さいシフォン型で焼いてみました^^
なんだか懐かしい味のケーキになりました☆
今度はレモン果汁もたっぷり入れて作りたいな♪ 続きを読む
Posted by ange-bagel at
17:30
│Comments(2)
2010年07月19日
**ブルージュ・プリュス**

こんにちは。
金曜日の午後から2泊3日、岩手の私の実家に帰省してきました^^
そして、4月に生まれた甥っ子と初対面!
まんまるプクプクで、赤ちゃんはホント可愛い^^
子ども達は、庭で小さいプールに入って楽しかったようです☆
帰る前に立ち寄ったのは、バームクーヘン工房ブルージュ・プリュス。
店内はバームクーヘンはもちろん、パンや焼き菓子、ショートケーキも並んでいました。
以前バームクーヘンは送ってもらって食べたので、今回はパンを買ってきました。
・クロワッサン
・バゲット プティ
・チョコとクルミが巻き込んであるパン
バゲットは花巻産の小麦粉を使用と書いてあったような…ちょっと茶色くて粉の味がするバゲットでした。(この形は好き)
2種類のシュークリームもあったので、次回は買ってみたいです☆
次はいつ行けるかなぁ(^_^;)
Posted by ange-bagel at
15:21
│Comments(4)
2010年07月16日
☆届きました☆

こんにちは。
先日、365のブロガーさんでもある
「*まりも*のほのぼの日和。・*。・*」のまりもさんのカウプレに当選したのですが…
昨日届きました~!!
“きのこのブローチ”
とっても可愛いです♪
しかも、めえぷる展で買わせていただいたまりもさん作のシュシュと同じ柄!
素敵な偶然に小躍りしたくなっちゃいました^^
どこにつけようか考えつつ、もったいなくて袋から出せません☆
まりもさん、とっても素敵なプレゼントをありがとうございました。
大切にさせていただきますね☆
Posted by ange-bagel at
14:12
│Comments(2)
2010年07月15日
*ミニカゴ*

こんにちは。
先日の麻ひもバッグに続き、出来上がったのが
“ミニカゴ”です^^
直径15センチほどで、ワンハンドルです。
ジャーマンファブリックを使用したカバーをつけましたが、皮ひもをボタンに引っ掛けるだけなので取り外しも可能です☆
本日、麻ひもバッグとともに、めえぷるさんに納品してきました。
Posted by ange-bagel at
15:21
│Comments(0)
2010年07月14日
*おからマフィン2種*

こんにちは。
今日の昼食に、またまたマフィンを焼きました^^
画像手前が
・おからとモッツァレラチーズのマフィン。
画像奥が
・おからとメープルジャムのマフィンです。
粉の半量をおからにしてヘルシーに…ってチーズをたっぷり入れているのでヘルシーじゃないですね(笑)
もうひとつは、先日サ〇-商会で買ってきた“ジャムタブレット メープル”を混ぜてみました。
今は便利なものがあるんですね!!
今度はこれでパンを作ってみたいです^^
Posted by ange-bagel at
15:15
│Comments(2)
2010年07月13日
*マルシェバッグ*

こんにちは。
麻ひものバッグが、ようやくひとつ完成しました♪
“仕上げ”をどうするかというのに悩みましたが、自分でも納得の可愛さ^^(すいません、自己満足です)
内袋はあずま袋になってますが、横から袋口を出す!?のが好きです^^ 続きを読む
Posted by ange-bagel at
16:57
│Comments(4)
2010年07月11日
*しゅわしゅわゼリーと誕生日*

こんにちは。
昨日は長男の6歳の誕生日でした。
6年前のことを思い出しつつも、朝から準備でバタバタ☆
ひいばあちゃんやいとこにも一緒にお祝いしてもらい、いつも以上に食べ過ぎていた長男でした(^_^;)
3800グラムで生まれた長男…(よく小学生に間違われます)
これからも素直で優しい子に育って欲しいな^^
私も親になって6歳、一緒に成長していかないといけないなと改めて思いました☆
画像は、今日のおやつの“しゅわしゅわゼリー”です。
実はゼリーではなくサイダーで作った寒天と、冷蔵庫で出番を待っていたマンゴー(欲張り過ぎました)で。
時々しゅわっとする感じに喜んでいた長男でした^^
Posted by ange-bagel at
16:12
│Comments(4)
2010年07月09日
*さくらんぼのケーキ*

こんにちは。
先日作ったさくらんぼのコンフィチュールを使ってケーキを焼きました^^
そのままのさくらんぼも同じくらい投入☆
コンフィチュールとそのままのさくらんぼと、ふたつの食感が美味しい♪
シフォンケーキよりも重く、スポンジケーキよりも軽いケーキでした^^
Posted by ange-bagel at
16:25
│Comments(2)
2010年07月08日
*ニット・チュニック*

こんにちは。
以前、帽子を作るために買ったソーイング本。
ワンピースやブラウスなどの作り方が載っていたものでした。
せっかく買ったので、私にも着られそうなデザインのものを作ったみました^^
このニット生地、サ〇キで1.5mで590円でした☆
型紙作りと裁断に悪戦苦闘しましたが、直線縫いだけなのでなんとか完成^^
画像は、自分のベルトがどこにしまったか分からなくなったので、パパのベルトを借りて撮った写真です(^_^;)
洋服作りも奥が深いなぁ☆
Posted by ange-bagel at
15:37
│Comments(2)
2010年07月06日
*さくらんぼのコンフィチュール*

こんにちは。
先日スーパーで次男が
「さくらんぼ食べたい!」と言って、指を指した先には…
見切り品のさくらんぼが!!
2パック分の量で普通に1パック買う位の値段だったので買ってきました^^
が、食べたいと言った割にはあんまり食べないので、減らない(>_<)
なので、コンフィチュールにしました♪
パンに乗せてもよし、ケーキにしてもよし、今日は炭酸水を注いでみました^^
毎日飲む炭酸水ですが、たまにはこんな飲み方もいいですね☆
Posted by ange-bagel at
17:25
│Comments(2)
2010年07月05日
*バナナメープルパン*

こんにちは。
黒くなったバナナがあったので、スコーンもどきに続き消費のために“バナナメープルパン”を焼きました^^
砂糖の代わりにメープルシュガーを。
8個のうち4個には、クリームチーズとシナモンシュガーを巻き込んでみました^^
ちょっといびつで不揃いですが、なかなか美味しくできました♪
さて、まだバナナが2本あるけど、次は何を作ろうかな…☆
Posted by ange-bagel at
16:02
│Comments(4)
2010年07月03日
**あぶくま洞ラベンダー祭り**


こんにちは。
昨日、めえぷるさんをあとにしてTSUTAYAに向かったのですが、強い日差しと暑さに参りました(>_<)
案の定、夕方には腕にブツブツが出て痛痒~い!!
夏生まれなのに、太陽にはめっぽう弱い私でした(^_^;)
*…*…*…*…*
さて今日は子ども達を幼稚園に送り出し、買い物を済ませた後、向かった先は…
“あぶくま洞ラベンダー祭り”です。
福島に住んで8年。
初めてあぶくま洞に行きました^^
まずは“ラベンダースティック作り”。
ずっと作ってみたかったんです♪
早い方は5分くらいで出来ちゃうそうです。
完成した後は、ラベンダーの摘み取り体験へ。
1カップ300円でラベンダーを摘み取ることができました!
このカップがけっこう大きく、私はカップの半分くらいでしたが、それでも十分な量でした^^
幼稚園のお迎えの時間がなかったら、時間を忘れて摘み取りしちゃいそうです(^_^;)
画像は薄紫のリボンが作ってきたラベンダースティックで、下のふたつが家に帰ってきてから麻ひもとリボンで作ったものです^^
やっぱり普通のリボンで作ったほうが可愛いかな…明日100均でリボンを買ってこようっと☆
Posted by ange-bagel at
16:23
│Comments(2)
2010年07月02日
**めえぷるさんへ**

こんにちは。
今日はめえぷるさんへ行ってきました^^
パパは別の用事があったので、ゆっくり見ることができました☆
今日は、
・K*th2さんのフレーム
と
・LuLuLu...*さんのジャーマンファブリックのピンクッション
をお買い上げ♪
実はK*th2さんのフレームは、petite fielleさんのイベントで、
LuLuLu...*さんのピンクッションは、めえぷる展で、
一目惚れしたものでした。
どちらもイベントの後に後悔していたので、今日再び出会えて嬉しい限りです^^
飾る場所を考えただけでワクワクしています☆
Posted by ange-bagel at
16:48
│Comments(0)
2010年07月01日
*バナナ・スコーン風*

こんにちは。
幼稚園ではトイレトレーニングを頑張っている次男。
おうちに帰ってくると、遊びに夢中になりすぎてパンツなのにトイレに行くのを忘れちゃいます(^_^;)
そんなお兄ちゃんを見て、「トィレ、トィレ…」とオムツを自分で脱いでトイレへ向かう娘1歳9ヶ月。
娘のほうが先にオムツを卒業するのではないかと、ちょっぴり不安になりながら様子をみている今日このごろです…。
*…*…*…*…*
昨日はふわふわなマフィンだったので、今日はちょっとカリッとしたおやつを☆
先日“お試しかっ!”でKFCのホットビスケットを見て無性に食べたくなったので…
見た目はスコーンですが、食感はホットビスケットに近いです(笑)
先日那須の南ヶ丘牧場で買ってきたミルクジャムを添えました♪
ミルクジャムだけでも美味しいのですが、やっぱりクロテッドクリームが欲し~い!
そして、先ほど帰ってきた子ども達は‘バナナスコーンもどき’には見向きもせず、昨日買ってきたお団子を食べました(^_^;)残念(泣)
Posted by ange-bagel at
15:34
│Comments(6)