2012年02月27日
**折り込みパン**
こんにちは。
土曜日の大雪にはまいりました☆今朝の寒さにも…。
早く春よ来い~!って感じです。
さて昨日のこと。チョコ系のパンが食べたくなって、朝から作ってみました。
ココアで折り込みシートを作ってパン生地に包み、伸ばして折って…を3回程繰り返して、こんな感じに。
なかなか美味しく出来ました♪
土曜日の大雪にはまいりました☆今朝の寒さにも…。
早く春よ来い~!って感じです。
さて昨日のこと。チョコ系のパンが食べたくなって、朝から作ってみました。
ココアで折り込みシートを作ってパン生地に包み、伸ばして折って…を3回程繰り返して、こんな感じに。
なかなか美味しく出来ました♪
Posted by ange-bagel at
14:23
│Comments(0)
2012年02月23日
**リリアンdeシュシュ**
こんにちは。
春に向けて、シュシュを作りました☆
ビーズを通した糸でリリアンを編んで、通したゴムを毛糸で編みくるみ…出来上がり。
自分用に作ったシュシュが意外に可愛いかったので、色違いなど4つ作りました。本日めえぷるさんに納品してきました。
ピンクと白ときみどりの3種類です。
ちなみにもう1枚の画像は、髪につけたもの(私の頭で申し訳ないですが…)
春に向けて、シュシュを作りました☆
ビーズを通した糸でリリアンを編んで、通したゴムを毛糸で編みくるみ…出来上がり。
自分用に作ったシュシュが意外に可愛いかったので、色違いなど4つ作りました。本日めえぷるさんに納品してきました。
ピンクと白ときみどりの3種類です。
ちなみにもう1枚の画像は、髪につけたもの(私の頭で申し訳ないですが…)
Posted by ange-bagel at
16:42
│Comments(0)
2012年02月17日
*春色・お花クリップ*
こんにちは。
レースと造花を組み合わせて、クリップに貼り付けてみました。
お花の色が春ですね☆
めえぷるさんに納品してきました。
日中の日差しは暖かくても、まだまだ寒くて春は遠い感じ…。
早く春にならないかなぁ☆
レースと造花を組み合わせて、クリップに貼り付けてみました。
お花の色が春ですね☆
めえぷるさんに納品してきました。
日中の日差しは暖かくても、まだまだ寒くて春は遠い感じ…。
早く春にならないかなぁ☆
Posted by ange-bagel at
17:02
│Comments(0)
2012年02月16日
**マフィン♪**
こんにちは。
ハンドメイドの合間に、混ぜて焼くだけ簡単スイーツのマフィンを1週間に1回は作ります。
最近のお気に入りは、チョコとクランベリーのマフィン♪
スーパーにチョコがズラリと並ぶ時期は、チョコ系のマフィンやパンが食べたくなります。
もうひとつは、キャラメルクリームとくるみのマフィンです。
キャラメル色が可愛くて、気に入っています☆

ハンドメイドの合間に、混ぜて焼くだけ簡単スイーツのマフィンを1週間に1回は作ります。
最近のお気に入りは、チョコとクランベリーのマフィン♪
スーパーにチョコがズラリと並ぶ時期は、チョコ系のマフィンやパンが食べたくなります。
もうひとつは、キャラメルクリームとくるみのマフィンです。
キャラメル色が可愛くて、気に入っています☆
Posted by ange-bagel at
17:02
│Comments(0)
2012年02月15日
*はじまりました*
こんにちは。
今日からめえぷるさんで[ブローチとコサージュ展]がはじまりました♪
40点程のブローチとコサージュを並べてきました。
定番に使えるものや、ange-bagel流個性的なものなど☆
どなたかのお気に入りのひとつになってくれると嬉しいのですが…(汗)
29日までです。よろしくお願いします。


今日からめえぷるさんで[ブローチとコサージュ展]がはじまりました♪
40点程のブローチとコサージュを並べてきました。
定番に使えるものや、ange-bagel流個性的なものなど☆
どなたかのお気に入りのひとつになってくれると嬉しいのですが…(汗)
29日までです。よろしくお願いします。
Posted by ange-bagel at
16:30
│Comments(0)
2012年02月14日
*バレンタイン・スイーツ*
こんにちは。
今日はバレンタインですね。子ども達は普通のチョコレートが大好きですが、大人用にはドライフルーツのラム酒漬け入りガトーショコラを作りました。甘いものが嫌いなパパも、これは食べてくれます。
*…*…*…*…*…*
いよいよ明日からとなりました[ブローチとコサージュ展]。
画像は、左がピンクのマカロンがのったケーキのイメージ。右はチョコレートケーキのイメージで製作しました。(あくまでも私のイメージですが…)

今日はバレンタインですね。子ども達は普通のチョコレートが大好きですが、大人用にはドライフルーツのラム酒漬け入りガトーショコラを作りました。甘いものが嫌いなパパも、これは食べてくれます。
*…*…*…*…*…*
いよいよ明日からとなりました[ブローチとコサージュ展]。
画像は、左がピンクのマカロンがのったケーキのイメージ。右はチョコレートケーキのイメージで製作しました。(あくまでも私のイメージですが…)
Posted by ange-bagel at
11:52
│Comments(2)
2012年02月13日
*ブローチとコサージュ展・作品その5*
こんにちは。
今日の日差しは暖かでしたね。このまま春になって欲しいなぁ。
さて今日は、私も大好きなダーラナホースのブローチです♪
構想3年(笑)やっと形になりました☆
耳飾りとネックレスがポイントです。
今日の日差しは暖かでしたね。このまま春になって欲しいなぁ。
さて今日は、私も大好きなダーラナホースのブローチです♪
構想3年(笑)やっと形になりました☆
耳飾りとネックレスがポイントです。
Posted by ange-bagel at
16:57
│Comments(0)
2012年02月12日
*ブローチとコサージュ展・作品その4*
こんにちは。
のんびりしてたら、[ブローチとコサージュ展]まであと3日!?
あわてて、ディスプレイ用の小物や作品の準備をしました☆
画像は羊毛フェルトで作ったお花のコサージュ。
毛糸モチーフにミシンやおうちチャームを付けたコサージュ。
などです☆
のんびりしてたら、[ブローチとコサージュ展]まであと3日!?
あわてて、ディスプレイ用の小物や作品の準備をしました☆
画像は羊毛フェルトで作ったお花のコサージュ。
毛糸モチーフにミシンやおうちチャームを付けたコサージュ。
などです☆
Posted by ange-bagel at
15:34
│Comments(0)
2012年02月08日
*アンティークモールドで…*
こんばんは。
ブローチとコサージュを作り終えた後は、しばらく何も作ることが出来ず…。(何も浮かんでこない☆)
2月になってやっと他のものを作ることができました♪
以前アンティークショップで購入したアンティークモールドに造花をアレンジ。2月はバレンタイン…なので、赤とピンクのイメージです!
めえぷるさんに納品する予定です。
ブローチとコサージュを作り終えた後は、しばらく何も作ることが出来ず…。(何も浮かんでこない☆)
2月になってやっと他のものを作ることができました♪
以前アンティークショップで購入したアンティークモールドに造花をアレンジ。2月はバレンタイン…なので、赤とピンクのイメージです!
めえぷるさんに納品する予定です。
Posted by ange-bagel at
19:59
│Comments(0)
2012年02月06日
*ブローチとコサージュ展・作品その3*
こんにちは。
あっという間に[ブローチとコサージュ展]まで10日となりました。
今日はフレームを使ったものを紹介したいと思います。
コラージュ用のフレームにコサージュピンを貼り付けて、造花やレースでデコレーションしました。
フレームの下半分にデコレーションしたので、より立体的に仕上がったと思います。
このままお部屋に飾っても、可愛いかな。
あっという間に[ブローチとコサージュ展]まで10日となりました。
今日はフレームを使ったものを紹介したいと思います。
コラージュ用のフレームにコサージュピンを貼り付けて、造花やレースでデコレーションしました。
フレームの下半分にデコレーションしたので、より立体的に仕上がったと思います。
このままお部屋に飾っても、可愛いかな。
Posted by ange-bagel at
16:08
│Comments(0)
2012年01月26日
*ちっちゃいもの好き*
こんにちは。
ここ2、3日の朝の寒さは厳しいですね!長男を送った後、ダッシュで帰ってきます(笑)
*…*…*…*…*…*
数年前に買った食玩。最近やっと箱から出して、ケースにいれました☆
指先に乗っているのは、マカロンのひとつ。
こういう小さいものが好きなんですよね~♪
ここ2、3日の朝の寒さは厳しいですね!長男を送った後、ダッシュで帰ってきます(笑)
*…*…*…*…*…*
数年前に買った食玩。最近やっと箱から出して、ケースにいれました☆
指先に乗っているのは、マカロンのひとつ。
こういう小さいものが好きなんですよね~♪
Posted by ange-bagel at
12:48
│Comments(0)
2012年01月24日
**黒みつときなこのマフィン**
普段はコーヒーを飲むことが多いのですが、寒~い今の時期はカラダを温める飲みものが時々飲みたくなります。
カラダが冷えてるなと思った時はしょうが紅茶、ご飯の時にはあったかいお茶。朝食には甘酒(もちろんノンアルコールの)。甘酒は「飲むアミノ酸」と言われてるらしいです。
あっ、ちょっと話がそれちゃいましたが…。
お茶にピッタリな[黒みつときなこのマフィン]を作りました。
いつもと同じような分量で作ったのに、いつもより軽い食感に!?
危うく2つ目に手がのびるところでした(笑)
ほっこりおうちカフェでした♪
カラダが冷えてるなと思った時はしょうが紅茶、ご飯の時にはあったかいお茶。朝食には甘酒(もちろんノンアルコールの)。甘酒は「飲むアミノ酸」と言われてるらしいです。
あっ、ちょっと話がそれちゃいましたが…。
お茶にピッタリな[黒みつときなこのマフィン]を作りました。
いつもと同じような分量で作ったのに、いつもより軽い食感に!?
危うく2つ目に手がのびるところでした(笑)
ほっこりおうちカフェでした♪
Posted by ange-bagel at
14:48
│Comments(2)
2012年01月24日
*ブローチとコサージュ展・作品その2*
こんにちは。
今朝は、長男が学校に行く前に雪遊びをしていました、早起きして。そんなに楽しいのね☆でも、今日の日差しでいくらか溶けちゃうかな?
さて、2月15日からの[ブローチとコサージュ展]。昨日に続き、作品を紹介したいと思います。
まだ1月ですが、これからの卒業式や入学式に。
リネンとレース、リネンと毛糸、リボンとファー、といろいろな組み合わせで作ってみました。
もちろん、胸元に飾るだけではなく、バッグや帽子につけても可愛いと思います。
私の娘も、春に入園の予定なので、そのうち自分用にも作りたいなと思っています☆去年の長男の入学式は、震災後ということもあったし、そんな気持ちの余裕もなかったように思います。
同じように入園式や入学式を迎えるお母さんの笑顔の一コマのお手伝いが出来たら、幸せです♪
~つづく~
今朝は、長男が学校に行く前に雪遊びをしていました、早起きして。そんなに楽しいのね☆でも、今日の日差しでいくらか溶けちゃうかな?
さて、2月15日からの[ブローチとコサージュ展]。昨日に続き、作品を紹介したいと思います。
まだ1月ですが、これからの卒業式や入学式に。
リネンとレース、リネンと毛糸、リボンとファー、といろいろな組み合わせで作ってみました。
もちろん、胸元に飾るだけではなく、バッグや帽子につけても可愛いと思います。
私の娘も、春に入園の予定なので、そのうち自分用にも作りたいなと思っています☆去年の長男の入学式は、震災後ということもあったし、そんな気持ちの余裕もなかったように思います。
同じように入園式や入学式を迎えるお母さんの笑顔の一コマのお手伝いが出来たら、幸せです♪
~つづく~
Posted by ange-bagel at
12:49
│Comments(0)
2012年01月23日
*ブローチとコサージュ展・作品その1*
こんにちは。
昨日の大雪で、子ども達は大喜び☆じいちゃんが作ったかまくらに入ったり、雪の上を転げ回ったり…。元気でなにより☆
昨日めえぷるさんのブログでも紹介していただきましたが、2月15日からの[ブローチとコサージュ展]の作品を少しずつ紹介していきたいと思います。
ウサギモチーフのブローチと青い鳥モチーフのブローチです。
このウサギさんは私もお気に入りです。出来上がりが予想以上に可愛くて、2つ作っちゃいました(笑)
青い鳥モチーフのブローチは、四つ葉のクローバーとてんとう虫がポイントです。
もう1つは、私の大好きなボタンを使ったブローチです。
ボタンもそうですが、レースだったり、ビーズだったり、組み合わせを考えるのが楽しかったりします♪
~つづく~
昨日の大雪で、子ども達は大喜び☆じいちゃんが作ったかまくらに入ったり、雪の上を転げ回ったり…。元気でなにより☆
昨日めえぷるさんのブログでも紹介していただきましたが、2月15日からの[ブローチとコサージュ展]の作品を少しずつ紹介していきたいと思います。
ウサギモチーフのブローチと青い鳥モチーフのブローチです。
このウサギさんは私もお気に入りです。出来上がりが予想以上に可愛くて、2つ作っちゃいました(笑)
青い鳥モチーフのブローチは、四つ葉のクローバーとてんとう虫がポイントです。
もう1つは、私の大好きなボタンを使ったブローチです。
ボタンもそうですが、レースだったり、ビーズだったり、組み合わせを考えるのが楽しかったりします♪
~つづく~
Posted by ange-bagel at
12:22
│Comments(0)
2012年01月13日
**簡単*ラスク**
こんばんは。
先日お知らせした[ブローチとコサージュ展]。目標の作品数まであと5個となったのですが…行き詰まり~☆
まっ、そんなことは多々ありますが…(苦笑)
そんな時は気分転換!
市販のフランスパンで簡単ラスクを作りました。
薄くスライスしたパンにこれまた市販のシナモンハニーバターを塗って、オーブンで焼くだけ☆
このシナモンハニーバター、パンに塗るには甘過ぎなんですが、焼くことで、いい感じのジャリジャリ感になりました♪
コーヒーのお供にも、お酒のお供にもピッタリのラスクでした☆
先日お知らせした[ブローチとコサージュ展]。目標の作品数まであと5個となったのですが…行き詰まり~☆
まっ、そんなことは多々ありますが…(苦笑)
そんな時は気分転換!
市販のフランスパンで簡単ラスクを作りました。
薄くスライスしたパンにこれまた市販のシナモンハニーバターを塗って、オーブンで焼くだけ☆
このシナモンハニーバター、パンに塗るには甘過ぎなんですが、焼くことで、いい感じのジャリジャリ感になりました♪
コーヒーのお供にも、お酒のお供にもピッタリのラスクでした☆
Posted by ange-bagel at
19:46
│Comments(0)
2012年01月03日
☆2012☆
今年もよろしくお願いします☆
今年の目標は、やりたいことをやってみる!
まずは2月にめえぷるさんで
[ブローチとコサージュ展]をやります♪
期間は「キクチ食堂・前」が終わった後の2月15日から29日までです。
今まで私自身がイベントに参加したことがないので、今から楽しみです。また近くなりましたら、作品も紹介していきたいと思います。
今年は笑顔あふれる1年になりますように☆
今年の目標は、やりたいことをやってみる!
まずは2月にめえぷるさんで
[ブローチとコサージュ展]をやります♪
期間は「キクチ食堂・前」が終わった後の2月15日から29日までです。
今まで私自身がイベントに参加したことがないので、今から楽しみです。また近くなりましたら、作品も紹介していきたいと思います。
今年は笑顔あふれる1年になりますように☆
Posted by ange-bagel at
15:07
│Comments(2)
2011年12月31日
*大晦日*
こんにちは。
クリスマスから5日程、実家に帰省してきました。岩手はやっぱり寒かったです。でも子ども達は雪に大喜びで、毎日外遊びしていました☆ホント子どもは風の子ですね。
今年も今日でおわり。午前中は大掃除、昼食後は年越しの準備…今はちょっと自分の時間が出来て、ホッとしたところです♪
今年もありがとうございました。
皆さま、よいお年を!
クリスマスから5日程、実家に帰省してきました。岩手はやっぱり寒かったです。でも子ども達は雪に大喜びで、毎日外遊びしていました☆ホント子どもは風の子ですね。
今年も今日でおわり。午前中は大掃除、昼食後は年越しの準備…今はちょっと自分の時間が出来て、ホッとしたところです♪
今年もありがとうございました。
皆さま、よいお年を!
Posted by ange-bagel at
15:20
│Comments(0)
2011年12月04日
**lovelyな…**
こんにちは。
今日は風の強い1日でしたね。
そんな中、めえぷるさんへ納品に行ってきました☆
ネットで気になっていた可愛い布が思いがけず手に入ったので、トートバッグにしました。
2色の毛糸で編んだ帽子にはリボンのコサージュを。取り外しできるので、他のコサージュに付け替えても可愛いと思います。
他に編みシュシュを数点納品してきました。
1ヶ月に1回くらいしか納品にいけませんが、お邪魔するたびに、他の作家さんの可愛い作品が盛りだくさんで目移りしちゃいます。時間を忘れて、じっくり見ていたいです(笑)
今日は風の強い1日でしたね。
そんな中、めえぷるさんへ納品に行ってきました☆
ネットで気になっていた可愛い布が思いがけず手に入ったので、トートバッグにしました。
2色の毛糸で編んだ帽子にはリボンのコサージュを。取り外しできるので、他のコサージュに付け替えても可愛いと思います。
他に編みシュシュを数点納品してきました。
1ヶ月に1回くらいしか納品にいけませんが、お邪魔するたびに、他の作家さんの可愛い作品が盛りだくさんで目移りしちゃいます。時間を忘れて、じっくり見ていたいです(笑)
Posted by ange-bagel at
16:49
│Comments(0)
2011年11月26日
**ご飯deベーグル**
こんばんは。
ご飯が予想以上に余ってしまって…そのご飯を使ってベーグルを焼きました。
ツブツブ感が嫌なので、ミキサーでご飯と水をガーッと。
あとは粉や砂糖などとこねて、いつも通りに茹でて焼きました。
ご飯入りなので、キンピラをサンド。あっ、マヨネーズかけ過ぎた(苦笑)
モッチリしっとりのベーグルでした☆
ご飯が予想以上に余ってしまって…そのご飯を使ってベーグルを焼きました。
ツブツブ感が嫌なので、ミキサーでご飯と水をガーッと。
あとは粉や砂糖などとこねて、いつも通りに茹でて焼きました。
ご飯入りなので、キンピラをサンド。あっ、マヨネーズかけ過ぎた(苦笑)
モッチリしっとりのベーグルでした☆
Posted by ange-bagel at
18:29
│Comments(0)
2011年11月22日
**さつまいものモンブラン**
こんばんは。
先日、近くのスーパーに希望ヶ丘の《ロール屋》さんが販売に来るということで朝一で行ってきました。ロールケーキとマフィンの販売だったので、無性にさつまいものモンブランが食べたくなり…作ってみました。
去年も作ったような…まぁ行ったつもりで(笑)
先日、近くのスーパーに希望ヶ丘の《ロール屋》さんが販売に来るということで朝一で行ってきました。ロールケーキとマフィンの販売だったので、無性にさつまいものモンブランが食べたくなり…作ってみました。
去年も作ったような…まぁ行ったつもりで(笑)
Posted by ange-bagel at
20:17
│Comments(0)